Under 1 Year

2024年入社 ユニテ

K.Y
Profile
施工管理

施工管理

K.Y │ 一般社員
施工管理

ユニテのきっかけは?

柔らかな社員の方々と一緒に、一生に一度の家を建てたい

就職活動をはじめた当初は「こんな仕事がしたい!というものがはっきりしていませんでした。
様々な業種の企業説明会へ行き、魅力や仕事内容について知るなかで「人生で一度しかない家を建てるお手伝いをしたい」と思い、この業種で就職活動をすることを決めました。

そのなかでもユニテに入社を決めた一番の理由は、働く方々の雰囲気です。
説明会でユニテで働く社員に質問をする機会があったのですが、質問に対して丁寧に回答していただき、その時の物腰柔らかな雰囲気が印象的でした。
実際に働きはじめてからも、分からないことや気になることを質問した際には丁寧に優しく教えていただいてます。

施工管理

現在の担当業務を教えてください。

ありがとうをモチベーションに、現場監督を行っています

現在は、工事部の新築工事の現場監督を務めています。
工程表通り工事が進んでいるか、設計図面通りの仕上がりになっているか、工事中の現場で事故が起きそうな危険な箇所がないかを監督したり、
工事費用が予算内に収まるように資材費や人件費を管理するのが主な業務です。

仕事をしていて楽しい瞬間は、工事が完了してお客様にお家を引き渡したときです。
お客様から「お家を建ててくださってありがとうございます」と言っていただけると、約半年間工事を頑張ってよかったと大きな達成感とやりがいを感じます。
これからもお客様に喜んでいただけるように頑張ろう!という大きなモチベーションになります。

施工管理

目標・野望・将来像を教えてください!

建築の知識をまだまだ身につけたい

入社当時は、建築についての知識は全くなく、まずは図面を読めるようになることを目標に業務に取り組んでいました。
今では図面に表記されている単語の意味も理解できるようになったので、当初に比べると、建築についての知識は身についてきているなと感じます。

また、実際の工事中の現場を見ることで、どのように家が建てられていくのかについても知ることができました。
これからも建築についての知識をどん欲に身に着けていきたいです。